JOE WORKS受注会レポート

JOE WORKS

20221002_joeworks_trunk_show.jpg2022年10月2日(日)にJOEWORKS代表の駒澤氏をお招きしての受注会を開催しました。当日はお客様へのご提案からフィッティングまでを駒澤氏にお願いしました。作り手の視点からお話し頂くことで、ご来場のお客様にお喜び頂けた大盛況の受注会でした。

JOEWORKS代表の駒澤氏によるフィッティング

作り手である駒澤氏がフィッテイングを行うことで、お客様の足型や肉の付き方などを直に把握することができます。この情報があることで、『このお客様はこんな足型だったから、もう少しここはこうしておこう』といった、数値だけでは測れない調整を行うことができます。また、既にJOEWORKSの靴をお履き頂いているお客様の場合は、履き心地の感想を駒澤氏に直接お話し頂き、さらに、履き込んで中底が沈み込んだ状態を確認させていただくことで、履き心地を向上させていくお手伝いをさせて頂くことができます。

20221002_joeworks_trunk_show_07.jpg20221002_joeworks_trunk_show_01.jpg20221002_joeworks_trunk_show_03.jpg20221002_joeworks_trunk_show_04.jpg20221002_joeworks_trunk_show_05.jpg20221002_joeworks_trunk_show_09.jpg以前、レースアップをお作り頂いたお客様。今回はローファーをオーダー頂きました。以前、お作り頂いたレースアップシューズの現状の具合を確認させて頂き、その上で、甲の立ち上がりや内外の幅出し具合など、お客様のフィッテイングのお好みをお伺いして補正数値をご案内させて頂きました。サイズ4ハーフをベースに木型補正を施してお作りさせて頂きます。

20221002_joeworks_trunk_show_11.jpg20221002_joeworks_trunk_show_12.jpg20221002_joeworks_trunk_show_13.jpg20221002_joeworks_trunk_show_14.jpg20221002_joeworks_trunk_show_10.jpgJOE-1でお仕事用のフルブローグ、JOE-6で休日のローファーをオーダー頂いたお客様。メダリオンの調整やトゥスチールをゴム製にしたりなど、オーダーならではのパーソナルなご要望を承りました。ドレスラストのJOE-1とカジュアルラストのJOE-6はサイズ感が異なるので、それぞれのラストで念入りにフィッティングをさせて頂きました。オーダー会の少し前にローファーを納品させて頂いたタイミングでしたので、一度そちらをお履き頂きご感想をお伺いした後、お作りさせて頂きます。

20221002_joeworks_trunk_show_15.jpg20221002_joeworks_trunk_show_16.jpg20221002_joeworks_trunk_show_17.jpg20221002_joeworks_trunk_show_18.jpgお仕事用のレースアップシューズをオーダー頂きましたこちらのお客様には、より靴のフィット感を高められるようフルソックをご案内させて頂きました。革は受注会でお披露目となるシャトーブリアンとワインハイマーブラックでお悩みでしたが、駒澤氏から作り手だからこそ知りえる裏情報をお聞きになり、最終的にワインハイマーのブラックに決まりました。この辺りのやり取りも受注会ならではの楽しみですね!

20221002_joeworks_trunk_show_19.jpg20221002_joeworks_trunk_show_24.jpg20221002_joeworks_trunk_show_20.jpg20221002_joeworks_trunk_show_22.jpg20221002_joeworks_trunk_show_28.jpg20221002_joeworks_trunk_show_29.jpgお仕事では基本的にはカジュアルスタイルで、たまにジャケットをお召しになられるというお客様。レイジーマンかローファーをお考えでした。足に馴染みつつフィット感を維持したいというお客様のお好みを考慮し、駒澤氏からベガノカーフのプレーンスリップオンをご案内させて頂きました。また、私からは普段お召しのお洋服とのコーディネートの相性についてお話させて頂きました。

20221002_joeworks_trunk_show_31.jpg20221002_joeworks_trunk_show_32.jpg20221002_joeworks_trunk_show_33.jpg20221002_joeworks_trunk_show_34.jpg20221002_joeworks_trunk_show_35.jpg20221002_joeworks_trunk_show_36.jpg20221002_joeworks_trunk_show_39.jpgブラックのワインハイマーでエプロンフロントダービーをオーダー頂いたお客様。革選びからディテールまで駒澤氏とじっくりお話し頂き、内容を煮詰めて頂きました。ミッドソール、ダブルソール、ストームウエルトなど、オーダーならではの仕様を盛り込んでお作りさせて頂きます。

JOEWORKSの全てのラストと豊富なデザインバリエーションが揃いました

受注会では普段店頭にご用意がないラストやデザインも多数ご用意しました。レースアップの他、ローファーやブーツなど、カジュアルスタイルにお使い頂けるデザインまで、圧倒的なバリエーションをご紹介させて頂きました。また、普段、サイズ選びでお困りの方にもご案内できるよう、ご試着用のサンプルは、サイズ4ハーフ(22.5㎝)~10ハーフ(28.5㎝)までご用意しました。

【関連記事 ジョーワークスオーダー事例】
レイジーマン ハッチグレイン(ブラック)
フルストラップローファー グリフレザー(ブラウン)
タッセルローファー イタリアンショルダー(ブラウン)
キャップトゥ ボックスカーフ(ブラック)
イミテーションフルブローグ ボカルーカーフ(ワイン)

当店では初の試みでしたが、多くのお客様にお越し頂くことができ、大盛況の受注会となりました。ご来場いただきましたお客様、ご協力いただきましたJOEWORKS代表の駒澤様、本当に有難うございました。是非、2回目も開催したいと思います!

小川

お客様のお話をじっくりお伺いさせていただき、ご要望にお応えできるように努めております。オーダーメイドの製作のみならず、スタイリングやコーディネートのお手伝いをさせて頂くことで、お一人お一人の魅力引き立つファッションをお楽しみいただくことが一番の喜びです。是非、お気軽にご相談、お問い合わせください。