スーツの着こなしが見違える プロがお薦めするタイバー(ネクタイピン)はコレ!!

着こなし

今回はタイバー(ネクタイピン)の種類についてお話しします。 タイバーにはクリップタイプとバータイプ、2種類の形状があります。 ほとんどの人がこのどちらかの形状のタイバーを使っている筈です。 でも、タイバーを購入するとき、形状によって機能が違うということを 理解した上で選んでいる人ってかなり少ないと思うんです。 今回は底を詳しくお話しするんですが、結論からお話しすると、お薦めはクリップタイプのタイバーです。

クリップタイプのタイバーは圧倒的に固定力に優れている

では、何故、クリップタイプのタイバーをお薦めするのか? それは、バータイプに比べて圧倒的に固定する力が強いからです。 タイバーを使う理由は、ネクタイを持ち上げてVゾーンに立体感を与える為ですが、 それにはネクタイをしっかり固定しておかなければならないですよね? クリップタイプのタイバーは、その機能が圧倒的に優れているんです。 一方、バータイプは、その力が弱くてその他にも問題があるんです。。。 その辺りの詳しいところを動画ではお話ししていますので、是非ご覧になってください!

Bespoke Suit(オーダースーツ)スタイリング 動画内で着用しているスーツの詳細

Bespoke Suit(オーダースーツ) : fabric by DRAPERS (ドラッパーズ)
Bespoke Shirt : LES LESTON (レスレストン)
Tie : LUIGI BORRELLI (ルイジボレッリ)
Chief : MUNGAI (ムンガイ)
小川

お客様のお話をじっくりお伺いさせていただき、ご要望にお応えできるように努めております。オーダーメイドの製作のみならず、スタイリングやコーディネートのお手伝いをさせて頂くことで、お一人お一人の魅力引き立つファッションをお楽しみいただくことが一番の喜びです。是非、お気軽にご相談、お問い合わせください。