40代50代におすすめのサマージャケットvol.2 "PIACENZA・SUMMER CASHMERE"(ピアチェンツァ・サマーカシミヤ)

イタリアの老舗生地メーカー、PIACENZA(ピアチェンツァ)のサマーカシミヤをご紹介します。 PIACENZA(ピアチェンツァ)は、古くから高級生地メーカーとして有名で、 特にカシミヤの品質は世界最高レベルです。 今回は前回の続きで、カシミヤ&シルクのツイル(綾織り)のコレクションをご覧ください。

"PIACENZA・SUMMER CASHMERE"(ピアチェンツァ・サマーカシミヤ)

超軽量200g ツイルのサマーカシミヤ

今回は、「アラシャン・ファンタジー」シリーズをご紹介します。 こちらはカシミヤ92%・シルク8%でウエイトが200gのツイル(綾織り)です。 ツイルは、糸の密度を調節することで「生地の厚さ」を自由に変えることができます。 その特性を活かして、通常では考えられないほど軽い200gのツイルを作り上げています。

チェック

冒頭はファンシーなチェックが多数収録されています。 カシミヤ&シルクの高級素材で、バリエーションがこれだけ揃っているメーカーは少ないと思います。 平織りのサマーカシミヤとの大きな違いは、生地そのものが持つ柔らかさです。 平織りサマーカシミヤのサラッとした肌触りに対し、 ツイルのサマーカシミヤは滑らかな肌触りが特長です。

ヘリンボーン

続いてはヘリンボーン。カラーは15色の展開です。 ツイルは糸が交差する点が少ないので、生地面に適度な光沢感があります。 ヘリンボーンになると、その光沢がすごくよく分かります。

ダイヤゴナル

一見するとヘビーに見えるダイヤゴナルも、カシミヤ&シルク 200gとなれば、全くの別物です。 柔らかな風合いのダイヤゴナルは12色展開です。 一本の糸を交互に交差させる平織りと違い、 ツイルは複数のタテ糸にヨコ糸を交差させて織られているため、生地自体に伸縮性があります。 一般的なウールと比べてクリンプが多いカシミヤの場合、更に伸縮性があります。 そのため、ポリウレタンなどのストレッチ素材を混紡しなくても、 強度を保ったまま着心地のいいアイテムを作ることができます。 ですので、ジャケット以外、パンツでも楽しむことができます。

PIACENZA・ALASHAN FANTASY (ピアチェンツァ・アラシャン ファンタジー)の詳細

PIACENZA・ALASHAN FANTASY CASHMERE92% SILK8%  190g/M

PIACENZA・SUMMER CASHMERE(ピアチェンツァ・サマーカシミヤ) その他の動画はこちら

40代50代におすすめのサマージャケットvol.1
40代50代におすすめのサマージャケットvol.3
40代50代におすすめのサマージャケットコーデ 2選
40代からのオーダースーツ 大人のジャケットは襟がポイント

動画内着用のスーツ・ジャケット スタイリング詳細

■小川着用ジャケット■
Bespoke Jacket(オーダージャケット) : fabric by DRAPERS(ドラッパーズ)
Shirt : LUIGI BORRELLI (ルイジボレッリ)
Tie : FRANCO BASSI (フランコバッシ)
Chief : MUNGAI (ムンガイ)
■トルソー着用スーツ■
Bespoke Suit(オーダースーツ) : fabric by DRAPERS(ドラッパーズ)
Shirt : LUIGI BORRELLI (ルイジボレッリ)
Tie : Francesco Marino (フランチェスコマリーノ)
Chief : FRANCO BASSI (フランコバッシ)

Bespoke Suit(オーダースーツ)  他のオーダー実績はこちら

Bespoke Suit(オーダースーツ)
Bespoke Jacket(オーダージャケット)
Bespoke Coat(オーダーコート)
Bespoke Shirt(オーダーシャツ)
Bespoke Shoes(オーダーシューズ)
小川

お客様のお話をじっくりお伺いさせていただき、ご要望にお応えできるように努めております。オーダーメイドの製作のみならず、スタイリングやコーディネートのお手伝いをさせて頂くことで、お一人お一人の魅力引き立つファッションをお楽しみいただくことが一番の喜びです。是非、お気軽にご相談、お問い合わせください。